ITプロジェクトあるある、IT関連のプロジェクトでよくあること(その3):プロジェクト事務局は重要

プロジェクト事務局は重要

ある程度の規模のプロジェクトであれば、プロジェクト事務局、またはPMO(プロジェクト・マネジメント・オフィス)を設置することが多いと思います。そして、その事務局では、プロジェクトマネジャーを補佐したり、各チームのサポートをしたり、ユーザ部門との調整をしたりすることになります。特に、大人数のプロジェクトになると、管理業務だけでも膨大になり、プロジェクト事務局は大変です。

管理業務とはいっても、事務局の仕事は単なるアドミワークではなく、各関係者がどれだけスムーズに働くことができるか、また関係者間で何か問題などが発生した場合などに、事務局でどれだけ関係者の利害を調整できるかも重要な仕事になります。

そのために、事務局には優秀な人材が必要です。庶務的な業務ができるだけではなく、ときには関係者への働きかけや調整作業など業務が広範囲に渡ることになるので、必然かなりの能力や経験が要求されます。

私の経験でも、このプロジェクト事務局が設置されていても、担当者が何をしているかよくわからない場合や、事務局そのものが明確に設置されていない場合があり、そのような場合はプロジェクトでなにか問題が発生したり、予定通り進捗しなかったりします。ときには、事務局の担当者が途中で変わる場合もありますが、それはあまり良い兆候とは言えません。したがって、プロジェクト事務局は、プロジェクトが成功するためのキーポイントの一つであることは間違いないと思います。

プロジェクト関係者または周りでのあるある話

(A):「最近プロジェクトの進捗確認や課題報告の会議が開催されていないけど、どうなっているのかな。」

(B):「聞くところによると、プロジェクト事務局がどうもうまく回っていないらしいぞ。」

(A):「確かに定例会議を開催するだけでも、いろいろな準備が必要だから大変だよな。」

(B):「どうも、今の担当者では荷が重いみたいだな。」

Follow me!

あなたのご意見をお知らせください。