IT入門お役立ち情報:ITパスポート試験受験編(その5)

ネットワークについて勉強しました

ネットワークの基礎知識として、次のような項目について学習しました。

  • ネットワーク方式
    • LAN(Local Area Network):同じ建物の中など比較的狭い範囲内のコンピュータ間のネットワーク
    • WAN(Wide Area Network):LAN同士を接続したネットワーク、インターネットは世界最大規模のWAN
    • ルータ:WANを相互接続する装置
    • ハブ:LANケーブルを束ねる集線装置
    • ネットワークインターフェースカード(NIC):MACアドレスが割り振られている
    • Ethernet(イーサネット):最も普及しているLAN規格
    • 無線LAN:無線LANルータと端末間との通信、「Wi-Fi」は無線LANのブランド名
    • パケット通信:小さなデータ(パケット)に分割して送信する、データにヘッダ情報が付加される
    • VoIP(Voice over IP):音声データをパケット化して送受信する技術
  • 通信プロトコル:コンピュータが通信するための共通の規則
    • OSI基本参照モデル:ISOがネットワークアーキテクチャを7階層(レイヤー)の機能にまとめて標準化したモデル
    • TCP/IP (Transmission Control Protocol / Internet Protocol):インターネットで広く使われている標準プロトコル体系
    • IPアドレス:32ビットでネットワーク機器に一意に割り振られる番号
    • ドメイン名(ホスト名):IPアドレスに対応する別名
    • DNS (Domain Name System)サーバ:IPアドレスとドメイン名を関連付けるサーバ
    • DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol):動的にIPアドレスを割り当てる
    • NAT (Network Address Translation):プライベートアドレスとグローバルアドレスの相互変換をする技術
    • IPv6:IPアドレスの枯渇を根本から解決するための128ビットに拡張したIPアドレス
  • 通信サービス
    • ブロードバンド:高速・大容量のインターネット回線
    • ADSL:アナログ電話網を使った下りの方がはやい非対称のネットワーク、モデム必要
    • FTTH:光ファイバー網、ADSLに比べて高速で安定
    • CATV:ケーブルテレビ回線を利用したインターネットサービス
    • PBX:電話交換機、コンピュータと連携して自動応答などのCTI実現
    • モバイル通信:SIMカード、3GからLTE、テザリング機能、MVNO(仮想事業者)
  • 電子メール
    • Eメールアドレス:ユーザ名(ユーザID)@ドメイン名(ホスト名)
    • 同報メール:CC(Carbon Copy)BCC(Blind Carbon Copy)メーリングリスト
    • 特定電子メール法:広告や宣伝など営利目的で送信される電子メールは、あらかじめ受信者の承諾を得ておく必要がある(オプトイン)
  • WWW(World Wide Web)
    • ハイパーリンク:Webページを相互に関連付ける
    • Webブラウザ:Webページを検索・閲覧するための閲覧ソフト(IE、Chrome、Firefox)
    • CDN(Contents Delivery Network):大容量データを複数サーバに分散配置してレスポンスの向上と負荷分散を図る
    • URL(Uniform Resource Locator):Webページなどの情報源を示すための表記方式(プロトコル://ホスト名/ディレクトリ名/ファイル名)
    • Cookie:ブラウザにWebサーバからの情報を一時的に保存する仕組み
    • 検索エンジン:クローラと呼ばれるソフトを使ってWebサイトを巡回して、情報を集めデータベース化している
    • SEO(Search Engine Optimization):検索エンジンに高い評価を受けるWebページを作り、検索結果の上位に表示させる工夫や技術のこと

学習をしての気づき

ネットワークの分野は新しい技術が次から次へと出てくるため、昔学習した知識だけでは対応できないので、最新の技術についても学習しておく必要があります。

私が昔学習していた頃は、システムごとにネットワークが構築されて独自の技術が使用されていましたが、現在はインターネットをベースとしたネットワークが中心ですので、これらに関する技術を重点に学習しておくことがよいと思います。

特に電子メールやウェブに関する通信については、普段使用しているので新しい用語は少ないと思いますが、改めて内容や意味を整理しておくことが重要だと思います。私自身は、オプトインとオプトアウトの意味を少し取り違えていたことが分かったので、今回改めて学習して役に立ちました。

Follow me!

あなたのご意見をお知らせください。