2024年5月18日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-74 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 大還暦 島田裕巳(著) 大還暦、すなわち120歳まで生きることが視野に入ってきた現代で。その長い老後をどう生きるのか。 宗 […]
2024年4月20日 / 最終更新日時 : 2024年5月18日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-73 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 オデュッセイア ホメロス(著) ギリシャ神話の英雄オデュッセイアが、トロイア戦争が終わり故国へ帰るまで様々な苦難に見舞われ […]
2024年3月16日 / 最終更新日時 : 2024年3月16日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-72 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 オオクニヌシ 梅原猛(著) 日本神話の大国主を主人公にした戯曲。 古事記を元にした筋書きだが、一部著者の創作も含まれている […]
2024年2月17日 / 最終更新日時 : 2024年2月17日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-71 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 第一阿房列車 内田百閒(著) 百閒先生が、弟子のような「ヒマラヤ山系」君といっしょに、用事がないけれど汽車に乗って旅に出る […]
2024年1月13日 / 最終更新日時 : 2024年1月13日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-70 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 氏名の誕生 尾脇秀和(著) 苗字と名前を組み合わせた氏名は、明治になってからすべての日本人につけられたが、それ以前は特に江 […]
2023年12月10日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-69 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 贈与をめぐる冒険 岩野卓司(著) 贈与というものは基本的にお返しを伴うとか、相手より優位に立っていないと贈与ができないとい […]
2023年11月11日 / 最終更新日時 : 2023年12月10日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-68 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 天の瞳 幼年編 灰谷健次郎(著) 主人公の倫太郎少年が保育園から小学校生活を通しての成長を描く。 学校の先生から学ぶという […]
2023年10月7日 / 最終更新日時 : 2023年10月7日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-67 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 マンガでわかるジェームズ・クリアー式複利で伸びる1つの習慣 ジェームズ・クリアー(原作) 何かの目標を達成したり、何らかの […]
2023年9月9日 / 最終更新日時 : 2023年9月9日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-66 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 自由人の脳みそ 高橋歩(著) 様々なビジネスや活動を手掛ける著者により人生を楽しむためのヒントが書かれている。 ゼロからイ […]
2023年8月11日 / 最終更新日時 : 2023年8月11日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-65 これまで読んできた本について、読んだあとに書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 かがみの孤城 辻村深月(著) 学校に行けなくなった女の子が鏡を通して自分と同じように学校に行けない子たちと出会う。 考えて […]