2019年6月24日 / 最終更新日時 : 2019年6月24日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ ー 500年の物語:田中靖浩 会計の世界史 イタリア、イギリス、アメリカ ー 500年の物語 田中靖浩(著)、日本経済新聞出版社 世間をよく騒がせている粉飾決算のニュースを見るたびに、会計とは一体何のためにあるのだろう、そしてどうして不正な会計処理が […]
2019年6月23日 / 最終更新日時 : 2019年6月23日 ToyoshiSatoh IT部門あるある IT部門あるある、社内システム部門でよくあること(その3):システムを構築するのにどれくらいかかる? システムを構築するのにどれくらいかかる? 少し極端なたとえですが、簡単なシステムであれば、ユーザ部門は一夜でシステムが構築できるのではないかと期待しますが、システム部門はどんな簡単なシステムでも一夜でシステムを構築できな […]
2019年6月22日 / 最終更新日時 : 2019年6月22日 ToyoshiSatoh ビジネスでのIT活用術 ビジネスでのIT活用術(IT初心者向け)-15:システムベンダーとの付き合い方 システムを構築や開発するにあたっては、簡単なシステムの場合を除くと、自分達だけではできないので、当然システムベンダーに依頼をすることになります。そして、一旦構築や開発が完了した後も、システムの運用において彼らとの付き合い […]
2019年6月20日 / 最終更新日時 : 2019年6月20日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評-9 2010年前後頃から読んできた本、特に小説について、読んだ当時に書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 ともしびマーケット 朝倉かすみ(著) スーパーマーケットを中心に、いろいろな人たちの生活を描く。 最 […]
2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年6月18日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 行動経済学の逆襲:リチャード・セイラー 行動経済学の逆襲 リチャード・セイラー(著)、遠藤真美(訳)、早川書房 行動経済学? これは、自分が大学生のときに勉強した、でも違和感を覚えた伝統的な経済学とはなにか違うようだと思い読んでみると、まさに行動経済学とはこれ […]
2019年6月17日 / 最終更新日時 : 2019年6月17日 ToyoshiSatoh ブログ 沖縄(パート3):知れば知るほど奥深い 私がとても癒やされる沖縄について、もっと知りたいと思い沖縄で書店に寄ると、沖縄を特集しているコーナーが有り、そこには沖縄に関する本がたくさんありました。そして、沖縄の出版社が作っている、沖縄の文化や風習に関する独自の本も […]
2019年6月16日 / 最終更新日時 : 2019年6月16日 ToyoshiSatoh IT部門あるある IT部門あるある、社内システム部門でよくあること(その2):システムの目的は何か システムの目的は何か システム部門とユーザ部門では、システムに対する目的意識や見方・考え方が違うことがよくあります。 ユーザ部門はシステムを使って何をやりたいかが重要ですが、システム部門はユーザ部門のやりたいことがシステ […]
2019年6月15日 / 最終更新日時 : 2019年6月15日 ToyoshiSatoh ビジネスでのIT活用術 ビジネスでのIT活用術(IT初心者向け)-14:セキュリティ対策はコンピュータだけではない セキュリティ対策はコンピュータに対してだけ必要なわけではありません。コンピュータを使う側の人間にも対策が必要です。つまり、コンピュータに対するセキュリティ対策が完璧でも、人間が原因でセキュリティ上の問題が発生することがあ […]
2019年6月12日 / 最終更新日時 : 2019年6月12日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評-8 2010年前後頃から読んできた本、特に小説について、読んだ当時に書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 INイン 桐野夏生(著) 男と女の物語。なんだか分かるような、そうでないような、何とも言えない。 […]
2019年6月11日 / 最終更新日時 : 2019年6月11日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0:トム・ラス さあ、才能(じぶん)に目覚めよう 新版 ストレングス・ファインダー2.0 トム・ラス(著)、古屋博子(訳)、日本経済新聞出版社 自分のキャリアを見直すときに、一体自分の強みはなんだろうと思ったのがきっかけで、この本を手に […]