2019年9月20日 / 最終更新日時 : 2019年9月20日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 書評・読書ログ:ニュータイプの時代:山口周 ニュータイプの時代 新時代を生き抜く24の思考・行動様式 山口周(著)、ダイヤモンド社 本書の冒頭に書かれている次のメッセージが、私にはまず響きました。 「これまで優秀だと高く評価されてきた人材は、「オールドタイプ」とし […]
2019年9月19日 / 最終更新日時 : 2019年9月19日 ToyoshiSatoh 日本古代史の謎 日本古代史の謎、未だ解明されていない謎について(その7):スサノオのヤマタノオロチ退治 スサノオのヤマタノオロチ退治 天上の高天原を追放され、出雲の斐伊川に降り立ったスサノオは、八俣の大蛇(ヤマタノオロチ)の生け贄にされようとしているクシナダヒメと出会います。 ヤマタノオロチは八つの頭と尾を持つ巨大な蛇でし […]
2019年9月18日 / 最終更新日時 : 2019年9月18日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-21 2010年前後頃から読んできた本、特に小説について、読んだ当時に書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 贖罪 湊かなえ(著) 4人の少女が同級生の殺人事件に巻き込まれ、そのお母さんの言葉を引きずっていく物 […]
2019年9月17日 / 最終更新日時 : 2019年9月17日 ToyoshiSatoh 私の音楽鑑賞録 私の音楽鑑賞録、これまで聴いてきた音楽-1:ビートルズ ビートルズ 私が音楽を聞くようになったきっかけは、なんと言ってもビートルズです。 残念ながら、ビートルズが現役だった頃は子供だったのでその当時は知りませんでしたが、私が中学生の時に父親がビートルズのレコードを持ち帰ったの […]
2019年9月16日 / 最終更新日時 : 2019年9月16日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 書評・読書ログ:読書術シリーズ:どのように読書はするべきなのか(パート2) 私は本が好きで時間があれば本を読んでいますが、はたしてそれが自分にとってどのような意味があるのかと考えたり、せっかく時間を使って読むのなら実のある読書にしたいと思ってきました。そこで、これまで読書に関する本を何冊か読んだ […]
2019年9月15日 / 最終更新日時 : 2019年9月22日 ToyoshiSatoh IT部門あるある 「あるある」シリーズ:IT部門あるある、社内情報システム部門でよくあること 外資系食品会社のIT部門で、これまでシステム開発から運用までいろいろな仕事を担当してきました。 情報システムを業務で使う一般企業内のIT部門、すなわち社内情報システム部門の担当者として、これまで経験したよくあることを書き […]
2019年9月14日 / 最終更新日時 : 2019年9月14日 ToyoshiSatoh ITセキュリティ入門 ITセキュリティ入門(IT初心者向け)-7:暗号技術のセキュリティ効果 暗号技術のセキュリティ効果 データを第三者に知られることなく秘匿するための暗号化は、セキュリティ対策上大変重要です。 暗号化とは、暗号化されていない平文と呼ばれるデータに対して、暗号化アルゴリズム(手順)と鍵(パスワード […]
2019年9月13日 / 最終更新日時 : 2019年9月13日 ToyoshiSatoh ITプロジェクトあるある ITプロジェクトあるある、IT関連のプロジェクトでよくあること(その12):プロジェクトの成否は? プロジェクトの成否は? プロジェクトの成否、つまりプロジェクトが成功してうまくいったのか、それとも失敗だったのかを判断するのは容易ではないと思います。 ITプロジェクトの場合は、プロジェクトで開発したシステムがカットオー […]
2019年9月12日 / 最終更新日時 : 2019年9月12日 ToyoshiSatoh 書評・読書ログ 過去に読んだ本:一言書評・読書ログ-20 2010年前後頃から読んできた本、特に小説について、読んだ当時に書き留めたことなどをもとに改めて一言ずつ書いてみます。 センセイの鞄 川上弘美(著) 退職した先生と卒業生の恋物語といっていいかな? 行きつけの飲み屋で飲む […]
2019年9月11日 / 最終更新日時 : 2019年9月11日 ToyoshiSatoh 日本古代史の謎 日本古代史の謎、未だ解明されていない謎について(その6):天照大御神と天の岩屋戸 天照大御神と天の岩屋戸 高天原で暮らすことを許されたスサノオノミコトは、神聖な神田を荒らしたり、神殿に糞をまき散らしたりして、図に乗って暴れまわります。天照大御神(アマテラスオオミカミ)は弟の乱暴に耐えますが、スサノオは […]